お知らせ
-
TEACCHプログラム北海道支部学習会
- 2015年03月19日
- TEACCHプログラム研究会は、1月から新年度ということで、平成27年度1発目の企画です。実践報告会で、保護者の家庭での取り組みです。非会員の参加も可能です。お待ちしています。
-
世界自閉症啓発デー札幌イベント
- 2015年03月13日
- 今年のイベントは4月1日・2日にわたってコンサドーレ札幌とコラボした企画を考えています。詳細はリンク先よりご覧ください。イベントについて記載してあります。皆様の参加お待ちしております。
-
世界自閉症啓発デー2015道南地域イベント開催決定
- 2015年02月28日
- いよいよです。準備が整ってきております。2015イベントはさらに規模を拡大し、盛り上がっていきたいと思います。もちろん、五稜郭タワーのライトアップあります。是非、お越しください。
-
特別支援教育実践報告会
- 2014年12月18日
- 恒例の実践報告会です。今年度は、3組全員、中学校からの報告。今、中学校の特別支援実践が熱い。寒い冬にHOTな報告をお届けします。
-
公開講座案内~室岡氏
- 2014年12月05日
- 今回の公開講座では、医師がどんな思いで診断に向き合っているのか、医師としての気概について、事例を交えながらお話いただきます。DSM-5の改定に関する話題 にも触れていただく予定です。
-
今年最後の諏訪利明先生の講演会です。
- 2014年11月25日
- いよいよ師走になりますが、みなさん諏訪先生のお話をお聞きし良いお正月を迎えませんか。沢山の方のご参加をお待ちしております。
-
平成26年度発達障がい支援医学研修会
- 2014年10月22日
- 道の主催する医学研修会です。医師を初めとする医療従事者、及び市町村保健師が対象となっています。
-
TEACCHプログラム北海道支部学習会
- 2014年10月22日
- 青森県でPECS実践をまちづくりとして行っている太田真氏のお話です。ご参加をお待ちしています。
-
本田真大氏講演会
- 2014年09月17日
- 研修会シーズンに、是非秋の函館までお越しください。
-
三ヶ田智弘氏講演会
- 2014年09月17日
- 研修会のご案内です。秋の函館へぜひお越しください。