お知らせ
-
自閉症支援のためのワークショップ 公開講座
- 2017年03月11日
- 5日間コースの初日のプログラムを公開とし、どなたでも参加できる研修会にしています。詳しくは、開催要項をご覧下さい。
-
5日間コース 申し込みフォーム
- 2017年03月11日
- 自閉症支援のためのワークショップ5日間集中コースの申込フォームです。ただし、お申込の受付期間は、4月1日からとなっております。
-
自閉症支援のためのワークショップ5日間集中コース
- 2017年03月11日
- 2016年に実施した、超実践型研修が、2017年にも実施されます。暑い夏が今年もやってくる!!! 詳しくは、開催要項をご覧下さい。また、お申込フォームは、同サイトの次の記事をご確認下さい。
-
実践報告会 from ワークショップ5日間コース2016
- 2017年02月22日
- 昨年開催のワークショップ5日間コース。5日間、トレーナーに指導を受けながら、ASD協力者に直に支援実践を行うという超実践型研修ですが、それを受講した人たちのその後の取り組みを報告していただきます。
-
TEACCHプログラム研究会北海道支部学習会
- 2017年02月10日
- 会員限定学習会ですが、入会と同時に参加は大歓迎です。
お待ちしています!!! -
TTAP 2Day研修会
- 2017年01月28日
- 自閉症支援に携わる者なら必須と言っても過言では無い、学んでおきたいものの一つ、TTAPの2DAY研修会が北海道に初上陸!! 皆さん、チャンスです。
-
自閉症援助技術研究会公開講座のお知らせ
- 2017年01月04日
- 自閉症スペクトラムの人たちの好感度をもっと上げよう
学んでほしいソーシャルスキルや周囲の人たちの在り方について
講師 信州大学医学部附属病院子どものこころ診療部
部長・診療教授 本田秀夫氏 -
特別支援教育実践報告会
- 2016年12月21日
- 毎年恒例、先生方による実践報告会です。うまくいっていることも、いってないことも皆で共有しましょう。
コメンテーターにもたくさんお話しいただきます。 -
トゥレットの集い in 札幌
- 2016年12月14日
- お知らせです。興味のある方、是非!
-
学習会のお知らせ
- 2016年11月26日
- TEACCHプログラム研究会北海道支部の学習会です。
北海道アールブリュットネットワークの取り組みについて、また、特別支援学校における”アート”な実践についてお話ししていただきます。